
日本酒飲み比べイベント

Tokyo SAKE Collection 2024
~サケコレ@アキバで日本酒~
サケコレ2024
10月12日(土)
10月13日(日)
10月14日(月)
の3日間開催!
個性派 酒蔵 勢揃い!
名酒の金字塔から、東京では見かけないレア地酒まで、
                            約100種の日本酒がアキバに大集結!飲み比べ券でお酒と交換できます。(1杯1枚~)
                            
日本酒にピッタリなおつまみの出店やキッチンカーも出店予定!
                        
 
                        ABOUT
サケコレとは?
「Tokyo SAKE Collection」(サケコレ)は、日本酒に触れる機会の少ない若い層や、海外の方々に日本酒の魅力を発信することを目的とした日本酒イベントです。
名酒の金字塔から、東京ではあまり見かけないレアな地酒まで約100種の日本酒が、日本各地からアキバに集結します。お酒だけでなく、蔵元も大集合!
会場は、秋葉原駅より徒歩3分の「ベルサール秋葉原」
                            普段あまり日本酒を飲まない方も、ぜひこの機会にご参加ください!
1階日本酒飲み比べ会場では20枚綴りの飲み比べ券で、気軽に日本酒をお楽しみいただけます。
OVERVIEW
開催概要
約100種の日本酒が
アキバに集結!
                        《1F飲み比べ会場》
                            13:00~19:00の間滞在時間自由(入場受付時間12:30~18:30)
                        
《1F飲み比べ会場》
                            13:00~19:00の間滞在時間自由(入場受付時間12:30~18:30)
                        
《1F飲み比べ会場》
                            13:00~19:00の間滞在時間自由(入場受付時間12:30~18:30)
                            《B1Fトークショー会場》
                            ※B1F会場へはトークショー観覧付チケットをお持ちの方のみご入場いただけます。
                            【第一部】受付開始時間11:00~12:00まで
                            ※【第二部】または【第三部】のチケットもお持ちの方は、一括で受付を承ります。
                            【第二部】【第三部】受付開始時間11:30~18:00まで
                            【第一部】10月14日(月)トークショー開演12:00~13:00(開場11:30閉場13:30)
                            【第二部】10月14日(月)トークショー開演15:00~16:00(開場14:30閉場16:30)
                            【第三部】10月14日(月)トークショー開演18:00~19:00(開場17:30閉場19:30)
                        
VENUE
会場
ベルサール秋葉原
〒101-0021 東京都千代田区外神田3-12-8 住友不動産秋葉原ビル
                            「秋葉原駅」電気街北口徒歩3分(JR線)
                            「秋葉原駅」A3出口徒歩5分(つくばエクスプレス)
                            「秋葉原駅」2番出口徒歩6分(日比谷線)
                            「末広町駅」1又は3番出口徒歩4分(銀座線)
                        
日本酒飲み比べ会場▶1F
                            トークショー会場▶B1F
                        
TICKET
チケット
日本酒飲み比べにご参加の方
当日券の販売も予定しておりますが、会場内混雑状況により、販売を停止する場合もございます。当日の販売状況などは公式Xにて随時お知らせ予定ですので、ご来場の際はご確認をお願いいたします。
3,800円
<チケット内容>
飲み比べ券20枚
飲み比べ券でお酒と交換できます。(1杯1枚~)
                            前売り券をお持ちの方は、指定日の開場時間内のお好きな時間にお越しいただけます。
                        
7,000円
<チケット内容>
飲み比べ券20枚+サケコレロゴ付スペシャル酒器

前売りチケットをお持ちの方は1F飲み比べ会場へ13:00~18:30の間いつでもご入場いただけます。 受付時にお渡しする飲み比べ券で飲みたいお酒と交換してお楽しみください。 前売りチケットは2種類ございます。
※会場へのご入場には、必ずいずれかのチケットをお一人様ずつご購入いただき、受付にてリストバンドをお受け取りください。
                            
 ※20歳未満の方のみでの入場はお断りいたします。入場時、身分証を確認させていただく場合がございます。必ずご持参下さい。(チケットをお持ちの保護者の方同伴のお子様は無料でご入場いただけます。)
                            ※前日余った飲み比べ券をご利用する際は、再度飲み比べ券付きのチケットをご購入いただく必要がございます。
                            ※追加飲み比べ券はご入場いただいた方に限り会場内にて5枚1,000円で発売予定です。
                            ※当日チケットは、当日の会場の混雑状況によっては販売を見合わせる場合がございますので前売りチケットの事前購入をお願いしております。
                            前田佳織里&船戸ゆり絵
トークショーご参加の方
                        
                        
10月14日(月)は、サケコレではお馴染みとなった、お酒好きとしても知られる声優の前田佳織里さん&船戸ゆり絵さんによるトークショーを同時開催いたします。スペシャルゲストにもお越しいただきます!
                            トークショー観覧付チケットには1F飲み比べ券20枚とトークショー開始に皆様で乾杯するお酒、オリジナル升が付きます。 更にB1Fのお酒は全て飲み放題!
                            ※飲酒が伴いますので、安全面の観点からトークショー観覧席チケットのご購入は、お一人様2部までのご購入に限らせていただきます。3部全てのご参加はご遠慮いただきますようお願いいたします。泥酔しているとスタッフが判断した場合は入場をお断りさせていただきます。その際のチケット返金には一切応じられませんので予めご了承ください。
                            ※チケットご購入前にトークショーに関する注意事項を必ずご一読ください。
                        

10,000円
<チケット内容>
1F飲み比べ券20枚+乾杯酒+B1F酒コーナー飲み放題+オリジナル升+オリジナルグッズ
8,000円
<チケット内容>
1F飲み比べ券20枚+乾杯酒+B1F酒コーナー飲み放題+オリジナル升
SAKE BREWERY
出展酒蔵
出展酒蔵一覧

| 【FUKUSHIMA】 | YAMATOGAWASHUZOTEN「YAEMON」 | 
|---|---|
| 【NAGANO】 | MISUZUSHUZO「MISUZU」 | 
| ITOSHUZO「YOKOBUE」 | |
| 【NIIGATA】 | MIYAOSHUZO「SHIMEHARITSURU」 | 
| TAKEDASHUZOTEN「KATAFUNE」 | |
| 【GUNMA】 | KONDOSHUZO「AKAGISAN」 | 
| 【TOCHIGI】 | UTUNOMIYASHUZO「SHIKISAKURA」 | 
| TENTAKASHUZO「TENTAKA」 | |
| 【YAMANASHI】 | SASAICHISHUZO「SASAICHI」 | 
| 【CHIBA】 | IWASESHUZO「IWANOI」 | 
| 【SHIZUOKA】 | HANANOMAISHUZO「HANANOMAI」 | 
| 【AICHI】 | FUKUISHUZO「SHIKAIO」 | 
| 【MIE】 | ITOSHUZO「UZUME」 | 
| GOTOSHUZOJYO「HAYATE」 | |
| 【KYOTO】 | TAKENOSHUZO「YASAKATURU」 | 
| TAMANOHIKARISHUZO「TAMANOHIKARI」 | |
| MATSUISHUZO「KAGURA」 | |
| 【HYOGO】 | HOUMEISHUZO「HOUMEI」 | 
| HAKUTSURUSHUZO「HAKUTSURU」 | |
| 【WAKAYAMA】 | NATESHUZOTEN「KUROUSHI」 | 
| 【TOTTORI】 | CHIYOMUSUBISHUZO「CHYOMUSUBI」 | 
| 【SHIMANE】 | KINPOSHUZO「KINPO」 | 
| KOKKISHUZO「KOKKI」 | 
※酒蔵によって出展日が異なります。
                        ※変更となる場合がございます。
FOOD
フード
お酒はもちろん、フードも見逃せません! 横浜燻製工房による珍しくて美味しい燻製、名酒センターで人気のおつまみ、その他屋外イベント会場ではキッチンカーの出店もございます。 お酒を合わせて良し、腹ごしらえするも良し!

横浜燻製工房
                            お酒がより美味しくなる燻製が沢山あります。ちょっと変わった燻製もあるので、是非お立ち寄りください。燻製をつまみに、サケコレをお楽しみください!
                        

みず穂のキムチ 近藤食品
                            鰹が香る日本人好みのキムチ!
                            三種の盛り合わせや、他の商品もその場で食べられるように器をご用意してお待ちしています!
                            お帰りの際にも是非!
                           ・3種盛り:
                            (ねぎ・大根・さきいか)
                            (ヤングコーン・白菜・カマンベール)
                            (チーズさきいか・きゅうり・うずら)
                            ・3種盛りプレミアム:
                        (アスパラ・ホタテ・島らっきょう)
キッチンカー
COMPANY
企業紹介

おちょこストラップ【ウィング・ワールド】
                            勇者呑兵衛 装備アイテム
                            飲み歩きに便利な「おちょこストラップ」
                            数量限定につき売切れ御免
                        

こんてんついと。YOZORA【株式会社コンテンツシード】
料理のプロが監修したどんな食事にも合わせられるお酒「YOZORA」。龍が如く8とのコラボしたお酒も登場!

Assemblage Club【Sake World】
                            限定日本酒コラボ【Sake World】
                            日本酒を楽しむWebメディア Sake World。わたしたちと京都の酒蔵3蔵で開発し、
                            酒蔵を越えて銘酒たちをブレンド(アッサンブラージュ)した日本酒が東京初出展!
                            さらに!「ファントム オブ キル -オルタナティブ・イミテーション- 」と
                            「ラグナドール 妖しき皇帝と終焉の夜叉姫」のコラボラベルでサケコレ限定販売。
                        

喜良豆富【株式会社en】
                            「喜良豆富」はチーズのような濃厚さと、とろける食感が自慢の新感覚おつまみ豆富です。
                            原材料は乳製品なので一口食べるとクリーミーな味わいが口いっぱいに広がります。
                            桜エビは上品な旨味と独特な香りが鼻から抜けます。
                            枝豆はプチプチとした食感がアクセントになります。
                            もろこしはコーンポタージュのような優しい甘みとクリーミー感が絶妙です。
                        

kuroe
                            創業江戸末期 紀州漆器の製造メーカー「橋本漆芸」が手掛ける『蒔絵』でデザインされたお酒。VTuber・キャラクターなどのオリジナルラベル/瓶のお酒を企画・販売しています。
                            サケコレでの販売予定は弊社販売中のクリエイターコラボ日本酒
                        
蒔絵アクリル升、蒔絵アクリルチャーム、蒔絵インテリアボトルなども手掛けています。

オンキヨー
音を扱う専門メーカー「オンキヨー」が 東京農業大学の共同研究で開発された「音楽加振技術」により お酒を震わせて新しい味の追求に挑戦しています。
And more!
STAGE
ステージ
1Fステージゲスト

笑福亭羽光
(しょうふくてい うこう) 大阪府高槻市出身の落語家。
2007年4月 に 笑福亭鶴光に入門。2021年真打昇進。
                            
                            

蝶花楼桃花
(ちょうかろう ももか) 東京都出身。
                                春風亭小朝に入門。
                                二ツ目・春風亭ぴっかり☆時代に「浅草芸能大賞」新人賞受賞。10日間連続独演会、全国ツアー、海外公演などを行い、
                                「笑点」などテレビ出演やラジオのパーソナリティのほか、俳優としても活動。
                                2022年3月に真打昇進し、蝶花楼桃花と改名。
                                2024年7月「桃花三十一夜」で31日連続ネタおろしを開催。
                            
                            

古今亭佑輔
2016年東洋大学在学中に入門し、
                            2020年11月に、上席二つ目に昇進。2022年2月古今亭志ん輔門下に移籍、古今亭佑輔と改名。
                            怪談落語に定評あり!
                            

林家きよ彦
(はやしや きよひこ) 北海道札幌市出身の落語家。
                            2016年9月 林家彦いちに入門
                            2017年10月 前座となる。前座名「きよひこ」
                            2021年3月 二つ目昇進「きよ彦」と改名
                            
 
                            

五十嵐ゆうや
(いがらし ゆうや) ふんどしダンサー・俳優・振付家。
                                埼玉県出身、長野、山形育ち。
                                長すぎる赤い褌姿で大自然の中舞う写真活動「ふんどし日和」がバズる。
                                舞台のみならず、多方面で活躍中。
                                最近の野望はNHKのEテレで「イガちゃんと一緒にふんどしで遊ぼう!」というコーナーを持つ事。
                                あらびき団はじめ、世界の果てまでイッテQなど、数々のテレビ番組に出演。
                                舞台「千と千尋の神隠し」では初演からロンドン公演にも参加。
                                三体の緑頭"カシラ"役をふんどし姿で演じる。
                                メディア、舞台、CM、映画、ジャンルを問わず幅広く展開。
                            

久住昌之
(くすみ まさゆきあんどすくりーんとーんずじゅにあ)
                            久住昌之&スクリーントーンズJr.
                            「孤独のグルメふらっと秋葉原ライブ!」
                            
                            久住昌之(Vo,G)
                            フクムラサトシ(Sax)
                            Shake(Kb)
                            栗木健(Per)
                            
                            '12年ドラマ「孤独のグルメ」の劇中音楽を作るため、久住昌之が結成したバンド。
                            メンバーそれぞれ異なる音楽的バックボーンをもとに作編曲、演奏、ミキシングをして「孤独のグルメ」の全音楽を制作。
                            その他のドラマ音楽や「おかあさんといっしょ」の歌など12年間で300曲以上。また全国で年間数十回のライヴを行う。
                            
※変更となる場合がございます。開演時間等は後日お知らせします。
B1Fステージゲスト

前田佳織里
福岡県出身。出演作として 『ウマ娘 プリティーダービー』(ナイスネイチャ役) 『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』 (桜坂しずく役)などに出演。

船戸ゆり絵
埼玉県出身。出演作として『マジカパーティ』(クラっち役) 『八月のシンデレラナイン』(椎名ゆかり役)などに出演。
第1部:ゲスト

和泉風花
愛知県出身。出演作として 『魔法少女にあこがれて』(柊うてな / マジアベーゼ役)『しかのこのこのここしたんたん』(馬車芽めめ役)などに出演。
第2部:ゲスト

長谷川玲奈
新潟県出身。出演作として『エルフさんは痩せられない。』(黒枝役)『リンカイ!』(弥彦巫子役)などに出演。
第3部:ゲスト

杉田智和
埼玉県出身。出演作として『銀魂』(坂田銀時役)『鬼滅の刃』 (悲鳴嶼行冥役)『涼宮ハルヒの憂鬱』(キョン役)などに出演。
 
                        ILLUST
イラスト
人気イラストレーターの清瀬赤目さんによるオリジナルキャラクターは、「酒造の神様」であるスクナヒコナノミコトがモチーフです。サケちゃんコレちゃんお猪口など、サケコレオリジナルグッズ販売予定。
著名イラストレーター×日本酒
コラボイラスト展示!
                        参加酒蔵の日本酒と著名イラストレーターとのコラボイラスト展示も同時開催!

サケコレ2022春でのコラボ日本酒
 
                        PAST EVENT
昨年の様子
名酒の金字塔から、東京ではあまり見かけないレアな地酒まで約100種の日本酒が、日本各地からアキバに集結します。
                        お酒だけでなく、蔵元も大集合!
                        これまで全7回開催してまいりましたが、普段日本酒に触れる機会のない沢山の方々が日本酒の美味しさを発見する場となったと、大変ご好評いただきました。
                        








サケコレ2023@ベルサール秋葉原
NOTES
注意事項
イベント全体に関する注意事項
※会場への入場には、必ずいずれかのチケットをお一人様ずつご購入いただき、受付にてリストバンドをお受け取りください。
                        ※20歳未満の方のみでの入場はお断りいたします。入場時、身分証を確認させていただく場合がございますので必ずご持参下さい。(チケットをお持ちの保護者の方同伴のお子様は無料でご入場いただけます。)
                        ※過度の飲酒はお控えください。本イベントは、日本酒を楽しく安全に飲める方のためのイベントです。泥酔者・その他スタッフの指示に従っていただけない方はご退場いただきます。その際チケットの払い戻しには一切ご対応できませんのでご注意ください。
                        ※1F会場の日本酒飲み比べチケットのみご購入のお客様はB1Fトークショー会場への立ち入りはできません。
                        ※前日または前々日に余った飲み比べ券は別日にご利用可能ですが、入場にはその日ごとにいずれかのチケットをご購入いただく必要がございます。
                        
トークショーに関する注意事項
※トークショー会場への入場には、トークショー観覧付のチケットが必要です。
                        ※過度の飲酒はお控えください。本イベントは、日本酒を楽しく安全に飲める方のためのイベントです。泥酔者・その他スタッフの指示に従っていただけない方はご退場いただきます。その際チケットの払い戻しには一切ご対応できませんのでご注意ください。
                        ※トークショー会場へは、20歳未満の方の入場はお断りいたします。入場時、身分証を確認させていただく場合がございますので必ずご持参下さい。
                        ※トークショー会場の入場は、チケット記載の整理番号順とさせていただきます。
                        ※トークショー観覧席チケットは、1F飲み比べ会場でご利用いただける飲み比べ券20枚付きです。当日に限り開催時間内1F飲み比べ会場のお酒をお飲みいただけますが、【第三部】ご参加の方は1F飲み比べ会場の入場締め切りが18:30までとなりますので、トークショー開場前に1F飲み比べ会場をご利用ください。
                        ※飲酒が伴いますので、安全面の観点からトークショー観覧席チケットのご購入はお一人様二部までのご購入に限らせていただきます。三部全てのご参加は、ご遠慮いただきますようお願いいたします。
                        ※トークショー中もB1Fトークショー会場内のお酒コーナーへの移動は可能ですが、着席の方は過度な移動はお控えいただきますようお願いいたします。
                        ※テーブルは譲り合ってご利用くださいますようご協力お願い申し上げます。
                        ※前方指定席は連番でお席をご購入いただいてもお隣にならない可能性がございます。
                        ※営利目的の転売は禁止いたします。
                        ※転売チケットでの入場は不可とさせていただきます。
                        ※なんらかの理由により、イベント内容が変更となる場合がございます。
                        ※受付済みの方のご入場待機列は、第一部11:00から、第二部14:00から、第三部17:00から整列開始を予定しております。
 
                                     
                                     
                                     
                                    

