-
-
前田船戸の酔宵日誌 page.13
2023.02.28更新

お酒が大好きな人気声優、前田佳織里さんと船戸ゆり絵さんのふたりが、お酒の魅力を探っていきます! 毎回異なるテーマで選んだ日本酒を実際に飲みながら、ふたりの新しい発見についてや、美味しいおつまみ提案、お酒にまつわるエピソードなどなど。 酔宵日誌、肩の力を抜いてビミーがお届けします。
前田船戸の酔宵日誌 page.11
和菓子と日本酒のマリアージュを体験!
11月号に続き、前田さん、船戸さんにお楽しみいただいた和菓子「薫風」での和菓子と日本酒のマリアージュ後編です。
和菓子と日本酒。高度な飲み方のように感じるかもしれませんが、お酒を飲み慣れていない方でもコツさえ掴めば、バッチリハマる組み合わせに出会えます。今回は、和菓子と日本酒の革命的な組み合わせを前田さんと船戸さんに体験していただきました。
伝授してくださるのは、和菓子と日本酒のマリアージュコースなどを提供している千駄木の名店「和菓子 薫風」の店主つくださちこさん。


千駄木駅から徒歩3分程の住宅街の一画に「和菓子 薫風」があります。
農家直送の食材を使った四季折々の和菓子を、選りすぐりの日本酒や中国茶とともに楽しむことができるお店です。また、和菓子と日本酒をコース仕立てでご提供するマリアージュコースもあります。今回は「和菓子と日本酒のマリアージュ薫風お試しセット」をお二人に体験していただきました。




真ん中の「ごぼう夢」(GOBOU MU)は、ごぼうを珈琲のシロップでマリネして寒天で固め、カレーの風味のするスパイスを加えた浮島と合わせました。ごぼう、コーヒー、カレーの香りとのコンビネーションを楽しんでいただく、そんな和菓子です。お酒は「にいだしぜんしゅ(生酛純米原酒)」仁井田本家(福島県)をご用意させていただきました。蔵で湧いている水を使い、無化学肥料、無農薬米で作った米で、その蔵に棲み付いている菌を取り込んで醸造する生酛造りのすごくナチュラルな香ばしい味わいです。ごぼうの少し土っぽいところ、コーヒーの焙煎しているような風味に合います。

ありがとうございます。既にごぼうの香りがすごいします。想像してた味と違います。後味がカレー?お酒と合わせると、お酒がマイルドになった!
有料会員になると続きをお読みいただけます。
※無料会員登録後に、ログインのうえ、有料会員登録を行ってください。
※無料会員にご登録いただきますと、更新情報などのメールマガジンが配信されます。