お花見に連れていきたい推し酒 ~森民酒造本家 小粋なすずめ~

2023.03.28

『小粋なすずめ』の文字を見てまず脳裏に浮かんだのが「すずめがサンバ」という童謡。
地球の裏側から帰ってこられないくらい脱線しそうなので、歌の説明は割愛しますが、名前からしてウキウキしております。

今回のお酒は「小粋なすずめ」

こちらの香りですが、瓶の蓋を開けると、炊き立ての新米の湯気を吸い込んだときの香りと、乳酸のミルキーな香りが上ってきます。雰囲気としては吟醸系ではなさそうです。

まずは、常温(18℃くらい)。酸味が軽やか。旨味も軽やか。なによりサラサラ感のあるすっきり辛口。ですが「淡麗辛口」と言われる新潟県のお酒と雰囲気が異なります。


新潟県の淡麗辛口にはどこか芯のあるしなやかさを感じるのですが、この「小粋なすずめ」の辛さには軽やかさを感じます。羽毛を手に受けているかのような、温かみを感じるふわふわとした軽やかさ

常温(18℃くらい)は、酸味が軽やか

ここでスペックを見ると、精米歩合70%、原料の酒米も国産米(おそらく仙台のお米)と書かれた純米酒。精米歩合70%の純米酒だとお米のコクや旨味が後まで残るイメージなのですが、口に入れた瞬間にふわっと飛び立ちます。え?と戸惑いましたが、青りんごをかじったような爽やかな酸味が後味の余韻を演出します。

既にお花見のお供に連れていきたい一本です。お花見から帰ってきて、お家でゆっくりするときには…やはり、熱燗でほっと一息つきたいですね。

お花見の後は、熱燗で一息つきたい。

熱燗(50℃)にすると、ふわふわに軽い!口につけた瞬間溶けるかのように口に馴染みます。柑橘系の酸味が出るのですが、広がりながら旨味とバトンタッチ。
あと味はじんわり穏やかな余韻が続きます。

熱燗(50℃)にすると、ふわふわに軽い

これは、燗冷ましをしたらもっとバランスがよさそう!と思ったのですが、43℃になると徐々に苦みを感じ始めます。これは甘いだし巻き卵といただきたい。

完全に温度が下がると柑橘感のある酸味と苦みを感じるので、焼きあごやシシャモがあると最高ですね! お花見に連れていきたい推し酒でした!

<商品紹介>
森乃菊川 小粋なすずめ 辛口純米酒
アルコール:15%
原料米:五百万石  
原材料:米・米こうじ
精米歩合:70%

ご購入はコチラから
蔵元のサイトはコチラから

過去記事一覧

変光星を楽しんで  ~四季桜 純米酒 とちぎの星~

2023.05.28更新

華やかに駆け抜ける名酒~簸上清酒_七冠馬~

2023.04.28更新

キャッチミーイフユー燗 ~笹祝 生酛純米~

2023.02.19更新