-
-
第21話 ー大将の思い出のDVDー
2024.09.23更新
第10話 いざ!シンガポール!空の上でビーフとビール!

ー いざシンガポール!空の上でビーフとビール! ー
今回の酎すけはシンガポールへ。実は、酎すけの作者の都合で、しばらく酎すけはシンガポールで暮らすことになりました。早速成田空港からシンガポールへ飛び立つべく、飛行機に乗ります。
日本からシンガポールは大体7時間位かかります。時差はたったの1時間。
しばらくすると、CAさんが食事を運んで来てくださりました。「ビーフライス?オアチキンパスタ?」だけ聞き取れた酎すけは、「ビーフ」を頼みましたが、ちょっと思ってたのと違うハンバーグでした…。日本人はつい、ビーフと聞くと、牛丼的なものか、ステーキとか、ビーフシチューとかを想像してしまいますよね…。
しかし、食べてみると照り焼き風味の和風な味付けのハンバーグで美味しくいただけました。
これから「ハンバーグ?ステーキ?バーベキュー?」って確認する必要がありますね…。
ビールはハイネケン。シンガポールの国民的ビールはハイネケンとタイガービールです。
酒税が高いと言われるシンガポールでは、ビールは比較的価格が安いので、ビールがとても親しまれています。
もちろん日本のビールも大人気で、ASAHIやSAPPOROは広く飲まれています。そして、驚くのは日本食や日本の製品の多さ。シンガポールでは日本人も多く暮らしているため、日本的なものがたくさんあります。
さて、空からシンガポールの海を眺めながら贅沢な一杯!
シンガポールでも、庶民的でローカルな酒場を見つけるべく、酎すけの大冒険はつづく!



酔いどれ酎すけ
東京の下町で飲んで歌って笑って暮らしているネズミの酔いどれな日常。
ここでは、ビミー限定のストーリーを配信していきます。
酔いどれ酎すけは、Instagram、Twitterでも酔いどれ連載中!
Instagram:@yoidore_chusuke
Twitter : @YChusuke