-
-
【香りに誘われて】 「鮭と日本酒三昧+お茶」
2025.01.25更新
【香りに誘われて】名酒センター「蔵元を囲む会」
「日本酒と夏」報告
3年の時を経て…満足度★★★イベント復活!
第二弾はのテーマは「日本酒と夏」。夏本番の今、ぜひお役立てください!!6月の開催でしたが、夏酒を中心に、夏にピッタリなお酒が勢ぞろいしました。おつまみも夏にピッタリな旬な食材で、夏酒が引き立ちました。
◆新潟県 塩川酒造 「願人」「のぱ」

個性溢れる唯一無二のパンチの効いた味わいで、熱狂的なファンも参加。今回は特別に!古代米で造った「生酛系古代」の生酒が登場。

◆新潟県 越後酒造場 「越乃八豊」

バランスの取れた味わいはいつまでも飲んでいたくなるお酒で、夏のつまみと相性よしでした。

◆岐阜県 蒲酒造場 「白真弓」

飛騨の山並みに囲まれた、水豊かな町で醸されたお酒たち。夏限定酒やヨーグルト酒の夏ならではのアレンジを楽しみました。

◆三重県 伊藤酒造 「鈿女」

米の旨味がふわっと広がり、優しい甘味の余韻が響く「鈿女(うずめ)」シリーズは、甘口好きを虜にするお酒としてひっぱりだこでした。

(おつまみおしながき)
・夏野菜の丸ごとサラダ
・冷製そぼろ冬瓜
・えびカツ~酒粕タルタルソース~
・カツオとネギのカルパッチョ
・越の鶏の塩麹レモンソテー
・大根菜としらすのおにぎり
・お味噌汁
「和菓子と日本酒」報告
7月は、つくりたての和菓子と、選りすぐりの日本酒のマリアージュをご提供する「和菓子 薫風」(文京区千駄木2-24-5 1F)さんとのコラボイベントでした。

店主・つくださちこさんによる日本酒の特徴に合わせた和菓子3種類とおぜんざいを、それぞれのお酒に合わせて楽しんでいただき、どうしてこんなに合うのか、その不思議なマッチングの理由がつくださちこさんから明らかにされました。

和菓子の五味(香・酸・甘・旨・苦)が日本酒の豊かな個性と組み合わせを楽しみ、ひとつのおぜんざいに香辛料で変化をつけて、日本酒を替えました。さらに名酒センターからおつまみも。
【参加酒蔵】
◆長野県 信州銘醸 「瀧澤」

名酒センターでも長年の超人気銘柄「瀧澤」醸造元!フルーティーでありながら、後味のスッキリキレを併せ持つ「瀧澤」。世界初の!濃縮熟成純米酒「Jo-con」。超濃厚なのに口当たりまろやかな、なんとも不思議なお酒。和菓子とベストマッチ!

◆栃木県 宇都宮酒造 「四季桜」

飲んだ人を虜にする「四季桜」。生酛や山廃、熟成酒等のクセのあるお酒も、力強さの中に上品さも兼ね備えているので飲みやすい。和菓子と合わせる事で旨味が更に引き出される生酛や熟成酒を、専務杜氏今井氏からご提案いただきました。

<店舗情報 名酒センター>
住所:〒113-0034東京都文京区湯島1丁目2-12-103/ 営業時間 [日・火~木] 12:00~20:30(L.O.20:00)[金・土・祝前日] 12:00~22:00(L.O.21:30)日曜営業/電話03-5207-2420/定休日 月曜日(月曜日祝日の場合は翌火曜日)※その他臨時休業や営業時間の変更等の情報は、SNSをご覧下さい。