-
-
【香りに誘われて】 「鮭と日本酒三昧+お茶」
2025.01.25更新
【香りに誘われて】 TABI BAR & CAFÉ from SUZUVEL
「食」をキーワードに人と人を繋ぎ、伝えて、未来へ紡ぐ観光案内所
民間が運営する、新しい「食の観光案内所」として、新潟駅構内にある店。新潟の魅力の一つ「食」を通じて、人々と地域をつなぐ役割を持つお店を目指し、カフェは発酵をテーマにした食事やドリンク、そして日本酒が充実している。運営会社のSUZUグループオリジナルの加工品をはじめ、お土産にぴったりな物販スペースも併設。

明るい雰囲気のカジュアルな店内は、旅の出発点、または終着点として利用する常連さんも多い。新しいお客さんには、「いらっしゃいませ、どうぞ召し上がっていきませんか~~」とおいしいナビゲーター久保田健司氏が元気よく声を掛ける。
カレーと日本酒
TABIBAR発酵カレー(950円)が名物と聞き、さっそくオーダーすると何とも優しい風味がお腹に収まる。コシヒカリ玄米味噌と糀を使用して作ったチキンカレーだった。

東京までの新幹線を待つ時間内で、やはり日本酒を飲まないわけにはいかない。さすが新潟、カレーに合う吟醸酒があった! かつて上越新幹線の食堂車でカレーと一緒に提供された酒だそうだ。
「吟醸良寛」(美の川酒造)で、4年以上の熟成酒。まろやかなカレーとなかなかに相性がよい。

いざ帰還
で、1杯で終わらないのが飲んべえの性。お薦めを3種類ほどお願いしていると、新幹線出発の時間が迫る。
が、急ぐことはない。改札口はすぐそこ、小走りで行けばもう車中の人。

お土産にレトルトの「新潟発酵カレー」を調達して、いざ帰還。
糀を使用して仕上げる、オリジナルドリンク「糀ドリンク」(650円)、発酵雪室コーヒー(600円)、魚沼で製造されるプレミアムジェラート「ハスキージェラート HUSKY GELATO」(650円)も惹かれるメニューだ。
新潟にお越しの際はぜひ!
<店舗情報>
住所:新潟県新潟市中央区花園1-1-1 CoCoLo新潟西N+ (JR新潟駅構内) Phone: 025-383-8966 営業時間:10:00〜20:00 (営業時間はご確認ください)定休日 無休 席数: スタンディング25席、着席(ラウンジ)30席