【日本酒聞きかじり】火入れって?
2022.05.15
日本酒には「火入れ」作業というのがあって、その作業をせずに出荷するのが「生酒」。
火入れ
約65度で熱処理して酵素の作用を止める作業を「火入れ」といいます。
貯蔵する前に1回、出荷前に1回と通常2回行いますが、貯蔵する前だけ1回のみ火入れしたものを「生詰酒」。
出荷する前のみ火入れするのは「生貯蔵酒」と呼ばれます。
両方とも火入れしないものが「生酒」です。
生酒は概ね新鮮な風味が楽しめます。一方火入れしたお酒は、落ち着いた味わいで、常温で置いておいても味が崩れることはあまりありません。
1866年にフランスの科学者、ルイ・パスツールがビールやワインの劣化を防ぐための低温加熱殺菌法を発表していますが、日本では、その発見の300年も前から同様の低温加熱の殺菌方法、つまり火入れ作業が行なわれていました。
日本の先人の知恵です。
火入れ作業は蛇管やパネルヒーターを使って熱湯をくぐらせる方法や、瓶詰めしてから、その瓶を湯煎して冷やす方法などが一般的です。
<サケちゃんコレちゃん>
お酒の神様である少彦名命(スクナヒコナノミコト)をモチーフにしたキャラクター。
お酒を飲むのが大好き。
お酒造りにも興味津々。
みんなの気になるお酒の疑問を募集中!
サケちゃんコレちゃんに聞いてみよう!
過去記事一覧
-
-
【日本酒聞きかじり】花冷え
2024.11.18更新
-
-
【日本酒聞きかじり】仕込水
2024.08.13更新
-
-
【日本酒聞きかじり】全国新酒鑑評会
2024.05.29更新
-
-
【日本酒聞きかじり】宮水
2024.05.06更新
-
-
【日本酒聞きかじり】「酒粕」
2024.02.27更新
-
-
【日本酒聞きかじり】「低アル原酒」
2023.11.07更新
-
-
【日本酒聞きかじり】 「日本酒の日」
2023.08.09更新
-
-
【日本酒聞きかじり】 「熟成酒」
2023.04.22更新
-
-
【日本酒聞きかじり】 「にごり酒」と「どぶろく」
2023.02.03更新
-
-
【日本酒聞きかじり】 あらばしり
2022.11.30更新
-
-
【日本酒聞きかじり】 酒を搾る
2022.11.13更新
-
-
【日本酒聞きかじり】 ひやおろし
2022.09.07更新
-
-
【日本酒聞きかじり】 普通酒
2022.08.01更新
-
-
【日本酒聞きかじり】 日本酒の種類
2022.07.13更新
-
-
【日本酒聞きかじり】 生酛って?
2022.06.16更新
-
-
【日本酒聞きかじり】利き酒(ききざけ)、試飲
2022.05.25更新
-
-
【日本酒聞きかじり】日本酒って賞味期限あるの?
2022.05.19更新
-
-
【日本酒聞きかじり】精米歩合って?
2022.05.18更新
-
-
【日本酒聞きかじり】酒米って?
2022.05.17更新
-
-
【日本酒聞きかじり】お酒を飲む温度?
2022.05.16更新
-
-
【日本酒聞きかじり】日本酒度って?
2022.05.14更新
-
-
【日本酒聞きかじり】夏酒
2022.05.13更新
-
-
【日本酒聞きかじり】無濾過?
2022.05.12更新
-
-
【日本酒聞きかじり】原酒って?
2022.05.11更新
-
-
【日本酒聞きかじり】大吟醸って何?
2022.05.10更新