【日本酒聞きかじり】「日本酒度」と「酸度」
2025.03.28
サケちゃん
よく日本酒のボトルの裏に「日本酒度」と「酸度」って書いてあるんだけどこれは何?
コレちゃん
よく聞くね。確か日本酒度の数字が多い方が辛口だと思う。
サケちゃん
コレちゃん
「日本酒度」とは、水を0としてそれより比重が重たいものはマイナスで表し、軽いものはプラスで表します。つまり日本酒度のマイナス値が大きいほど糖分などが多く含まれ比重が上がり、甘口となります。逆にプラス値が大きいほど糖分などが少なくなって辛口となります。酒蔵では、これを日本酒度計で測ります。
「酸度」は、酸味の度合いです。日本酒の酸は乳酸とコハク酸が主体で、酸度の平均値は1.3~1.7です。酸度が高いほど辛く、濃く感じ、酸度が少ないと甘く、淡く感じます。
日本酒度の数値がマイナスでも酸度が高ければ、甘口には感じません。
さらに日本酒の味わいはこの「日本酒度」や「酸度」だけで決まるわけではなく、渋味、苦味、といった要素が複雑に絡んで絶妙な味わいとなります。
<サケちゃんコレちゃん>
お酒の神様である少彦名命(スクナヒコナノミコト)をモチーフにしたキャラクター。
お酒を飲むのが大好き。
お酒造りにも興味津々。
みんなの気になるお酒の疑問を募集中!
サケちゃんコレちゃんに聞いてみよう!
過去記事一覧
-
-
【日本酒聞きかじり】「清酒」と「日本酒」??
2024.12.06更新
-
-
【日本酒聞きかじり】花冷え
2024.11.18更新
-
-
【日本酒聞きかじり】仕込水
2024.08.13更新
-
-
【日本酒聞きかじり】全国新酒鑑評会
2024.05.29更新
-
-
【日本酒聞きかじり】宮水
2024.05.06更新
-
-
【日本酒聞きかじり】「酒粕」
2024.02.27更新
-
-
【日本酒聞きかじり】「低アル原酒」
2023.11.07更新
-
-
【日本酒聞きかじり】 「日本酒の日」
2023.08.09更新
-
-
【日本酒聞きかじり】 「熟成酒」
2023.04.22更新
-
-
【日本酒聞きかじり】 「にごり酒」と「どぶろく」
2023.02.03更新
-
-
【日本酒聞きかじり】 あらばしり
2022.11.30更新
-
-
【日本酒聞きかじり】 酒を搾る
2022.11.13更新
-
-
【日本酒聞きかじり】 ひやおろし
2022.09.07更新
-
-
【日本酒聞きかじり】 普通酒
2022.08.01更新
-
-
【日本酒聞きかじり】 日本酒の種類
2022.07.13更新
-
-
【日本酒聞きかじり】 生酛って?
2022.06.16更新
-
-
【日本酒聞きかじり】利き酒(ききざけ)、試飲
2022.05.25更新
-
-
【日本酒聞きかじり】日本酒って賞味期限あるの?
2022.05.19更新
-
-
【日本酒聞きかじり】精米歩合って?
2022.05.18更新
-
-
【日本酒聞きかじり】酒米って?
2022.05.17更新
-
-
【日本酒聞きかじり】お酒を飲む温度?
2022.05.16更新
-
-
【日本酒聞きかじり】火入れって?
2022.05.15更新
-
-
【日本酒聞きかじり】日本酒度って?
2022.05.14更新
-
-
【日本酒聞きかじり】夏酒
2022.05.13更新
-
-
【日本酒聞きかじり】無濾過?
2022.05.12更新
-
-
【日本酒聞きかじり】原酒って?
2022.05.11更新
-
-
【日本酒聞きかじり】大吟醸って何?
2022.05.10更新