春の日本酒イベント
2025.03.27
●「和酒フェス」
第27回和酒フェスin中目黒 | 和酒フェス WASHU FES / 東京 TOKYO, 大阪 OSAKA
2025年3月29日(土)と30日(日)
桜で有名な目黒川の近くにある中目黒駅直結の中目黒GTタワーでの開催です。
テーマは、
「伝統的酒造り」ユネスコ無形文化遺産登録記念!
桜満開!フレッシュな季節のお祝い酒を探そう!
新酒、生酒、スパークリング、プレミアム酒で花見酒を楽しもう! です。
春の訪れにふさわしい華やかなラインナップが期待されます。
最新情報やチケットのご案内は、公式HP、SNSなどでも随時発信。
●「熟成古酒ルネッサンス2025 日本酒の熟成古酒を楽しむ会」
熟成古酒ルネッサンス2025のチケット情報 – イープラス
開催日:2025年4月5日(土)
1部開演:11:30~ (開場 11:25~)
2部開演:14:00~ (開場 13:55~)
開催会場:赤煉瓦酒造工場 (東京都)
出展社:一ノ蔵(一ノ蔵)、木下酒造(玉川)、本田商店(龍力)、白木恒助商店(達磨正宗)、下越酒造(麒麟)、岩瀬酒造(岩の井)、KikinoOldVintagesakeSalone 愛知屋(寝越庵)、玉乃光酒造(玉乃光)、名手酒造店(黒牛・菊御代)
※出展者情報は事故、災害などにより当日変更の場合もございます。
日本酒・熟成古酒の試飲イベントです。全国から低温熟成古酒・常温熟成古酒などが揃い、中には30年を超す熟成古酒も出品されます。
※出品酒は無料でお飲み頂けますが貴重な熟成古酒は有料試飲になる場合があります。無料・有料は明記してございますので出展者にお問合せ下さい。
●「下野杜氏新酒発表」
新世代栃木の酒 下野杜氏 新酒発表 2025 東京のチケット情報 – イープラス
開催日時:2025年4月9日(水)
会開催場:大崎ブライトコアホール
第一部 : 酒販店・飲食店
・時間 午後1時30分~午後4時30分 (180分)
・会費 1000円 (当日会場受付にて申し受けます)
*一般のお客様はご入場できません。
第二部 : 一般のお客様
・受 付 午後6時30より
・時 間 午後7時~午後9時 (120分)
・会 費 5000円 (おつまみ形式のお弁当・益子焼ぐいのみ付)
・定 員 先着 300名様
(事前にチケットをお求め下さい。チケットはイープラスにて)
「新世代栃木の酒」26蔵の個性の競演!
新酒を中心にお披露目されます。
●「第8回 松尾大社 酒-1グランプリ」
第8回 松尾大社 酒-1グランプリのチケット情報 – イープラス
お酒の神様に捧ぐ、蔵元たちによる頂上決定戦
【開催日時】2025年4月13日(日)
一部/11:30〜13:30 二部/14:30〜16:30
雨天決行 一部・二部完全入替制
【場所】松尾大社(京都市中京区蛸薬師通高倉西入泉正寺町 330 )敷地内
【参加費】お一人様 4,800 円(オリジナルおちょこ・和らぎ水付)
※各回 500 名限定・当日券はありません
※飲食ブースは現金でのご購入になります。
・特設サイト http://sakeone.jp (イープラスより購入)
・店頭販売/松尾大社 授与所
【お問合せ】松尾大社 酒-1 グランプリ®実行委員会(京都リビング新聞社内)
TEL 075-212-4856(10:00〜18:00 土日祝除く)
〒604-8141
主催:松尾大社 酒-1 グランプリ®実行委員会 実行委員長 葉石かおり
京都リビング新聞社、オフィスサナカンダ
後援:京都市、(一社)ジャパン・サケ・アソシエーション
協賛:京都市上下水道局、(公社)京のふるさと産品協会
特別協賛:㈱青粒
室町時代から“酒造の神様”として広く信仰されている、京都最古の神社「松尾大社」にて、開催される『松尾大社 酒-1グランプリ』。2025年で8回目の開催となります。例年、イベント開幕前には、参加蔵元たちによる正式参拝・日本酒の奉納を実施しています。今年は全国から42の蔵元が参加予定です。
来場者はおちょこ半分ずつの量で各蔵元の自慢の酒を飲み比べ、最も好きだと思う蔵元に投票します。来場者によって、グランプリが決定します。
『松尾大社 酒-1グランプリ』では、入場時におちょこと併せて「和らぎ水」になる飲料水が無料配布されます。ホームページには「神様の前では泥酔禁止」「試飲の合間には水をたくさん飲んでください」との注意喚起があります。
●「静岡美酒祭り」
静岡美酒祭2025 | テレビ静岡
開催日:2025年4月19日(土)・20日(日)
開催時間:第1部11:00~12:45、第2部13:30~15:15、第3部16:00~17:45
※時間指定・入替制
※最終入場 各終了時間の30分前
※20歳未満の方の来場不可
開催会場:グランシップ 6F(静岡市駿河区東静岡2-3-1(JR東静岡駅隣接))
参加費:前売3,600円、当日4,000円
入場チケット1枚&日本酒チケット10枚&オリジナルお猪口付き
<当日チケット>
会場窓口
※前売が完売した場合、当日券はございません。
問い合わせ先:テレビ静岡事業部内 TEL 054-261-7011(平日9:30~17:30)
主催:テレビ静岡
協力:静岡県酒造組合
後援:静岡県/静岡市/中日新聞東海本社
2024年に初開催し、盛会だった「静岡 美酒祭 2024」。2025年はパワーアップして開催決定しました。昨年とは違う銘柄も多数出品して、静岡県内の酒蔵が勢ぞろいします。静岡酒を満喫しましょう。
●「一都三県蔵元との交流会」
2025年4月26日(土)開催「一都三県蔵元との交流会」ご案内 | 組合からのお知らせ・イベント情報 | 神奈川県酒造組合
開催日:2025年4月26日(土)
開催時間:第1部12時00分~14時00分(受付開始11時40分から)、第2部 15時00分~17時00分(受付開始14時40分から)
*最終受付は1部・2部共に終了時間の30分前まで
開催会場:東京交通会館 12F ダイヤモンドホール(東京都千代田区有楽町2丁目10-1 /
JR山手線・京浜東北線 有楽町駅京橋口・中央口(銀座側)より徒歩1分)
定員:各部250名
入場料:入場券事前購入制 3,500円(有料チケット1,000円、ミニおちょこ付き)
有料チケットは有料試飲やお酒の購入にご利用頂けます。
主催:日本酒造組合中央会東京支部(東京都・神奈川県・千葉県・山梨県酒造組合)
協力:東京七島酒造組合
後援:東京国税局
一都三県の蔵元有志が厳選し持ち寄った日本酒、焼酎が楽しめるイベントです。蔵人から直接お酒の説明を聞きながら、飲み比べが可能です。
チケットには、1,000円の有料チケット付き。有料試飲コーナーや、お酒の購入に利用できます。一都三県の2024MissSAKEが来場予定。
過去記事一覧
-
-
<日本酒イベント>
2025.04.16更新
-
-
第20回ねこまつりat 湯島~ねこでつなぐ湯島のまち~2025年2月19日(水)~3月16日
2025.02.28更新
-
-
「伝統的酒造り」ユネスコ無形文化遺産登録決定!!伝統的なわざと文化を守り・つなぎ、日本が誇る國酒を世界へ
2024.12.05更新
-
-
100種の日本酒がアキバに大集結!Tokyo SAKE Collection 2024 ~サケコレ@アキバで日本酒ー飲み比べイベント開催レポート
2024.11.02更新
-
-
100種の日本酒がアキバに大集結!Tokyo SAKE Collection 2024 ~サケコレ@アキバで日本酒~出展ブース一覧
2024.09.22更新
-
-
100種の日本酒がアキバに大集結![Tokyo SAKE Collection 2024 ~サケコレ@アキバ]チケット発売中!
2024.08.14更新
-
-
月刊ビミー8月号発行!
2024.07.10更新
-
-
イベント情報
2024.07.01更新
-
-
銘酒『七冠馬』×ウマ娘 シンボリクリスエス 限定醸造酒 一般販売中!
2024.05.17更新
-
-
日本酒フェア2024 開催決定
2024.05.06更新
-
-
日本酒イベント情報
2024.04.15更新
-
-
4月のイベント
2024.03.29更新
-
-
お酒好き声優 前田佳織里&船戸ゆり絵が酒造りに 挑戦!プロデュース日本酒第3弾!「 前船初恋たび 純米大吟醸」
2024.02.16更新
-
-
名酒センター「お蔵元を囲む会~お寿司と日本酒編~」3月22日開催!
2024.02.12更新
-
-
★第8回 酒屋角打ちフェス
2023.12.29更新
-
-
⾦升酒造 創業200年記念 「⾦升参拾六年古酒」
2023.12.01更新
-
-
日本初の快挙!世界最大級の蜂蜜酒専門コンクール「Mazer Cup2023」で、ホロライブ「秘密結社holoX」の「鷹嶺ルイ」と天鷹酒造【九尾】のコラボ酒「【九尾】Flora~Rosa~」が最高賞を受賞
2023.11.13更新
-
-
名酒センター年末恒例イベント!「師走の試飲販売会」開催決定!
2023.11.12更新
-
-
名酒センター「お蔵元を囲む会~ひやおろし編~」11月12日開催!
2023.10.26更新
-
-
Tokyo Sake Collection2023~サケコレ@アキバ日本酒の日~開催レポート
2023.10.21更新
-
-
夏のさつまいも博 2023/Summer SweetPotato EXPO 2023 &「夜のさつまいも博」
2023.07.18更新
-
-
100種の日本酒がアキバに大集結!Tokyo SAKE Collection 2023 ~サケコレ@アキバ日本酒の日~開催決定!!!
2023.07.07更新
-
-
名酒センター「お蔵元を囲む会~和菓子と日本酒編~」7月14日開催!
2023.06.25更新
-
-
「雄町サミット」
2023.06.21更新
-
-
名酒センター「蔵元を囲む会~日本酒と夏編~」6月30日開催!
2023.06.08更新
-
-
「全国新酒鑑評会」
2023.05.29更新
-
-
日本酒大好き声優 前田佳織里&船戸ゆり絵プロデュース酒「前船乙女星」を神田明神へ奉納!お披露目会開催!
2023.05.03更新
-
-
日本酒フェア2023
2023.04.13更新
-
-
「よもやま長野2023」東京
2023.04.13更新
-
-
大人気イベント「蔵元を囲む会」開催決定!
2023.04.07更新
-
-
吟醸新酒祭in赤レンガ
2023.03.15更新
-
-
嘉泉 湯あみパウダー
2023.02.21更新
-
-
一般社団法人 刻(とき)SAKE協会お披露目会
2023.02.02更新
-
-
KURA ONE コレクション
2023.02.02更新
-
-
にいがた酒の陣2023
2023.02.02更新
-
-
Tokyo Sake Collection2022~サケコレ@アキバ日本酒の日~開催レポート
2022.10.23更新
-
-
お酒好き声優 前田佳織里&船戸ゆり絵が米作りからの酒造りに挑戦したプロデュース日本酒第2弾予約販売中!さらにふたりが田植えをした食米「コシヒカリ」も!
2022.10.23更新
-
-
越乃寒梅 新商品「浹(amane)」発表
2022.10.21更新
-
-
【笹祝】ハロウィン限定ラベル販売開始!【笹呪】
2022.10.15更新
-
-
月刊ビミー11月号
2022.10.10更新
-
-
『Bar農!Farming & Brewing 2022』
2022.09.13更新
-
-
ねこ祭り at 湯島
2022.09.09更新
-
-
新ブランド【九尾】、Vtuberとのコラボ等話題の企画を打ち出す酒蔵<中の人>にインタビュー!
2022.08.16更新
-
-
日本酒もDX時代!日本吟醸酒協会がVTuberと異色のコラボ
2022.08.15更新
-
-
【トピック】日本唯一の日本酒専門の月刊情報誌「月刊ビミー」9月号発行中
2022.08.10更新
-
-
Tokyo SAKE Collection2022~サケコレ@アキバ日本酒の日~開催決定!!!!!
2022.07.22更新
-
-
【トピック】日本唯一の日本酒専門の月刊情報誌「月刊ビミー」8月号発行しております!
2022.07.14更新
-
-
【トピック】焼酎「八海山本格粕取り焼酎 宜有千萬」が「KURA MASTER2022」にて審査員賞!
2022.07.13更新
-
-
【トピック】「日本酒フェア2022」イベントレポート
2022.06.19更新
-
-
『つれづれ酒マガジン ビミーデジタル』が本格リリースを記念してプレゼントキャンペーンを開始!
2022.06.10更新
-
-
【トピック】 新連載「名酒ずかん」オープン!
2022.06.10更新
-
-
Kura Master クラマスター 受賞酒発表!
2022.06.06更新
-
-
【トピック】 第5回 【酒屋角打ちフェス】
2022.06.04更新
-
-
【トピック】 出羽桜酒造の快挙!!
2022.06.02更新
-
-
【トピック】前田佳織里&船戸ゆり絵、米と日本酒の国・新潟で田植えに挑戦!!
2022.05.26更新
-
-
全国新酒鑑評会入賞酒発表!!
2022.05.25更新
-
-
銘酒『七冠馬』×ウマ娘 シンボリルドルフ 限定醸造酒 追加販売決定!!!!!!!
2022.05.23更新
-
-
茨城県にある結城酒造が火災によって全焼—復旧支援の義援金を募集しています
2022.05.17更新
-
-
【トピック】新連載「日本酒聞きかじり」オープン
2022.05.12更新
-
-
【トピック】「 日本酒生産量1位と2位の酒処で飲み比べ 」
2022.05.03更新
-
-
【トピック】 第14回全国日本酒フェア
2022.04.28更新
-
-
【トピック】 会津清酒で花見酒in鶴ヶ城 & のまっせお披露目
2022.04.19更新
-
-
【プレスリリース】ユナイテッドアローズが仙禽(株式会社せんきん)とコラボ
2022.04.14更新
-
-
月刊ビミー5月号
2022.04.14更新
-
-
【トピック】「七冠馬 純米大吟醸 ウマ娘 シンボリルドルフ 限定醸造」醸造元 簸上清酒 16代次期蔵元 インタビュー
2022.04.03更新
-
-
【トピック】サケコレでお馴染みの前田佳織里さん、船戸ゆり絵さんが東京国税局で記者会見に出席
2022.03.29更新
-
-
【トピック】ドメーヌ 髙橋 2021 発売開始!
2022.03.19更新
-
-
銘酒『七冠馬』×ウマ娘 シンボリルドルフ 限定醸造酒 発売決定!!!!!!!
2022.03.13更新
-
-
【トピック】「ねこまつりat湯島」
2022.02.24更新
-
-
【トピック】ビミーデジタル版「つれづれ酒マガジン」始動!
2022.02.17更新