<日本酒イベント>
2025.04.16
★「YOMOYAMA NAGANO 」
試飲しながら造り手と話せるイベント「YOMOYAMA NAGANO」2025年の開催スケジュールが発表されました。長野県には約80の酒蔵が点在しています。その各酒蔵の自信作が一堂に会するイベントが「YOMOYAMA NAGANO」です。開場内のブースには各蔵自慢のラインナップが勢揃い。ここでお目当ての銘柄を試飲しながら、その造り手の説明を直接聞くことができます。東京、名古屋、福岡、長野にて開催されます。(詳細は長野県酒造組合のホームページにてご確認ください。)
長野県酒造組合
●5月12日(月) 東京会場(イープラスにてチケット販売中)
会場: 浅草ビューホテル[台東区西浅草3丁目17-1]
1部・2部完全入れ替え制
・第1部・・ 酒販店・飲食店の皆さま 12:00〜15:00、一般の皆さま 13:00〜15:00
・第2部・・ 酒販店・飲食店の皆さま 16:00〜19:00、一般の皆さま 17:00〜19:00
《 入場料 》
・酒販店・飲食店の皆さま・・ 前売 / 1人 3,000円、当日 / 1人 4,000円
・一般の皆さま・・ 前売 / 1人 4,000円、当日 / 1人 5,000円
●7月16日(水) 名古屋会場
会場: ホテルグランコート名古屋[名古屋市中区金山町1丁目1-1]
入場可能時間は対象者によって異なります
・酒販店の皆さま・・ 13:00より入場可能、18:00まで
・飲食店の皆さま・・ 14:00より入場可能、18:00まで
・その他一般の皆さま・・ 15:00より入場可能、18:00まで
《 入場料 》
前売 / 1人 3,000円、当日 / 1人 4,000円 (酒販店・飲食店の皆さま、一般の皆さま共通)
●8月20日(水) 福岡会場
会場: オリエンタルホテル福岡[福岡市博多区博多駅中央街4-23]
入場可能時間は対象者によって異なります
・酒販店の皆さま・・ 13:00より入場可能、18:00まで
・飲食店の皆さま・・ 14:00より入場可能、18:00まで
・その他一般の皆さま・・ 15:00より入場可能、18:00まで
《 入場料 》
前売 / 1人 3,000円、当日 / 1人 4,000円 (酒販店・飲食店の皆さま、一般の皆さま共通)
9月26日(木) 長野会場
会場: ホテルメトロポリタン長野[長野市南石堂町1346]
長野会場は酒販店・飲食店・一般の区別をしません。1部・2部の完全入れ替え制のみです。
・第1部・・ 13:30~16:00
・第2部・・ 16:30~19:00
《 入場料 》
前売/1人2,500円、当日/1人3,000円(酒販店・飲食店の皆さま、一般の皆さま共通)
★世界最大級の國酒イベント「國酒フェア2025」
「日本酒フェア」と「本格焼酎・泡盛フェア」が大合体!大阪で初開催
全国約1,600の酒類(日本酒、本格焼酎・泡盛、本みりん)メーカーが所属する日本酒造組合中央会(以下、中央会)が主催する「國酒フェア2025」が、「Expo2025 大阪・関西万博」の開催に際して、会場を関西(ATCホール)に移されます。
昨年の12月にユネスコ無形文化遺産登録を受け、これまで「日本酒フェア」と「本格焼酎・泡盛フェア」として、東京と福岡で開催していた2つのイベントを合体しての同時開催です。
お酒の試飲・販売や蔵元と直接コミュニケーションが楽しめるほか、「伝統的酒造りエリア」として國酒に関する文化や伝統技術などについても学べるエリアが併設され、日本の「伝統的酒造り」から生れる「國酒」の魅力に触れることができます。
【開催日】
2025年6月14日(土)
・第1部 10:00~13:00
・第2部 15:00~18:00
2025年6月15日(日)
・第3部 10:00~13:00
・第4部 15:00~18:00
※各部2,500名限定入替制
【開催場所】
ATCホール(アジア太平洋トレードセンター)
大阪府大阪市住之江区南港北2丁目1−10
【概要】
全国日本酒フェア、本格焼酎・泡盛フェア、伝統的酒造りエリア及びイートインコーナーなど
■國酒フェア公式サイト:https://kokushufair.com(2025年4月下旬公開予定)
【参加料】
一般チケット:各部5,000円(税込)
学生チケット:各部2,000円(税込/20-25歳以下の学生限定)
【参加形態】
予約制(先着順)
※チケットの販売開始時期等詳細は専用サイトにて。
※当日チケット販売は完売していない場合のみ実施。
<トピック>
★「SAKEを世界飲料に」の夢の実現に向けて
Hakkaisan 八海醸造株式会社グループ(本社:新潟県南魚沼市、代表取締役:南雲二郎)は、メジャーリーグ・ベースボール(MLB)ナショナルリーグ西地区所属のロサンゼルス・ドジャースと2年間のパートナーシップ契約を締結しました。 本契約により日本酒「八海山」がロサンゼルス・ドジャース「公式日本酒」として採用されます。
試合期間には、ドジャー・スタジアムでしか手に入れることができないオリジナルカップでの販売を予定するほか、スコアボードのドジャー・ビジョンや球場の客席にあるパビリオンLED にて広告を掲出。また、スタジアム全体に設置されているモニターへのデジタル広告掲出、日本酒「八海山」が楽しめる来場者向けの体験イベントなど、様々な施策を実施予定です。
過去記事一覧
-
-
春の日本酒イベント
2025.03.27更新
-
-
第20回ねこまつりat 湯島~ねこでつなぐ湯島のまち~2025年2月19日(水)~3月16日
2025.02.28更新
-
-
「伝統的酒造り」ユネスコ無形文化遺産登録決定!!伝統的なわざと文化を守り・つなぎ、日本が誇る國酒を世界へ
2024.12.05更新
-
-
100種の日本酒がアキバに大集結!Tokyo SAKE Collection 2024 ~サケコレ@アキバで日本酒ー飲み比べイベント開催レポート
2024.11.02更新
-
-
100種の日本酒がアキバに大集結!Tokyo SAKE Collection 2024 ~サケコレ@アキバで日本酒~出展ブース一覧
2024.09.22更新
-
-
100種の日本酒がアキバに大集結![Tokyo SAKE Collection 2024 ~サケコレ@アキバ]チケット発売中!
2024.08.14更新
-
-
月刊ビミー8月号発行!
2024.07.10更新
-
-
イベント情報
2024.07.01更新
-
-
銘酒『七冠馬』×ウマ娘 シンボリクリスエス 限定醸造酒 一般販売中!
2024.05.17更新
-
-
日本酒フェア2024 開催決定
2024.05.06更新
-
-
日本酒イベント情報
2024.04.15更新
-
-
4月のイベント
2024.03.29更新
-
-
お酒好き声優 前田佳織里&船戸ゆり絵が酒造りに 挑戦!プロデュース日本酒第3弾!「 前船初恋たび 純米大吟醸」
2024.02.16更新
-
-
名酒センター「お蔵元を囲む会~お寿司と日本酒編~」3月22日開催!
2024.02.12更新
-
-
★第8回 酒屋角打ちフェス
2023.12.29更新
-
-
⾦升酒造 創業200年記念 「⾦升参拾六年古酒」
2023.12.01更新
-
-
日本初の快挙!世界最大級の蜂蜜酒専門コンクール「Mazer Cup2023」で、ホロライブ「秘密結社holoX」の「鷹嶺ルイ」と天鷹酒造【九尾】のコラボ酒「【九尾】Flora~Rosa~」が最高賞を受賞
2023.11.13更新
-
-
名酒センター年末恒例イベント!「師走の試飲販売会」開催決定!
2023.11.12更新
-
-
名酒センター「お蔵元を囲む会~ひやおろし編~」11月12日開催!
2023.10.26更新
-
-
Tokyo Sake Collection2023~サケコレ@アキバ日本酒の日~開催レポート
2023.10.21更新
-
-
夏のさつまいも博 2023/Summer SweetPotato EXPO 2023 &「夜のさつまいも博」
2023.07.18更新
-
-
100種の日本酒がアキバに大集結!Tokyo SAKE Collection 2023 ~サケコレ@アキバ日本酒の日~開催決定!!!
2023.07.07更新
-
-
名酒センター「お蔵元を囲む会~和菓子と日本酒編~」7月14日開催!
2023.06.25更新
-
-
「雄町サミット」
2023.06.21更新
-
-
名酒センター「蔵元を囲む会~日本酒と夏編~」6月30日開催!
2023.06.08更新
-
-
「全国新酒鑑評会」
2023.05.29更新
-
-
日本酒大好き声優 前田佳織里&船戸ゆり絵プロデュース酒「前船乙女星」を神田明神へ奉納!お披露目会開催!
2023.05.03更新
-
-
日本酒フェア2023
2023.04.13更新
-
-
「よもやま長野2023」東京
2023.04.13更新
-
-
大人気イベント「蔵元を囲む会」開催決定!
2023.04.07更新
-
-
吟醸新酒祭in赤レンガ
2023.03.15更新
-
-
嘉泉 湯あみパウダー
2023.02.21更新
-
-
一般社団法人 刻(とき)SAKE協会お披露目会
2023.02.02更新
-
-
KURA ONE コレクション
2023.02.02更新
-
-
にいがた酒の陣2023
2023.02.02更新
-
-
Tokyo Sake Collection2022~サケコレ@アキバ日本酒の日~開催レポート
2022.10.23更新
-
-
お酒好き声優 前田佳織里&船戸ゆり絵が米作りからの酒造りに挑戦したプロデュース日本酒第2弾予約販売中!さらにふたりが田植えをした食米「コシヒカリ」も!
2022.10.23更新
-
-
越乃寒梅 新商品「浹(amane)」発表
2022.10.21更新
-
-
【笹祝】ハロウィン限定ラベル販売開始!【笹呪】
2022.10.15更新
-
-
月刊ビミー11月号
2022.10.10更新
-
-
『Bar農!Farming & Brewing 2022』
2022.09.13更新
-
-
ねこ祭り at 湯島
2022.09.09更新
-
-
新ブランド【九尾】、Vtuberとのコラボ等話題の企画を打ち出す酒蔵<中の人>にインタビュー!
2022.08.16更新
-
-
日本酒もDX時代!日本吟醸酒協会がVTuberと異色のコラボ
2022.08.15更新
-
-
【トピック】日本唯一の日本酒専門の月刊情報誌「月刊ビミー」9月号発行中
2022.08.10更新
-
-
Tokyo SAKE Collection2022~サケコレ@アキバ日本酒の日~開催決定!!!!!
2022.07.22更新
-
-
【トピック】日本唯一の日本酒専門の月刊情報誌「月刊ビミー」8月号発行しております!
2022.07.14更新
-
-
【トピック】焼酎「八海山本格粕取り焼酎 宜有千萬」が「KURA MASTER2022」にて審査員賞!
2022.07.13更新
-
-
【トピック】「日本酒フェア2022」イベントレポート
2022.06.19更新
-
-
『つれづれ酒マガジン ビミーデジタル』が本格リリースを記念してプレゼントキャンペーンを開始!
2022.06.10更新
-
-
【トピック】 新連載「名酒ずかん」オープン!
2022.06.10更新
-
-
Kura Master クラマスター 受賞酒発表!
2022.06.06更新
-
-
【トピック】 第5回 【酒屋角打ちフェス】
2022.06.04更新
-
-
【トピック】 出羽桜酒造の快挙!!
2022.06.02更新
-
-
【トピック】前田佳織里&船戸ゆり絵、米と日本酒の国・新潟で田植えに挑戦!!
2022.05.26更新
-
-
全国新酒鑑評会入賞酒発表!!
2022.05.25更新
-
-
銘酒『七冠馬』×ウマ娘 シンボリルドルフ 限定醸造酒 追加販売決定!!!!!!!
2022.05.23更新
-
-
茨城県にある結城酒造が火災によって全焼—復旧支援の義援金を募集しています
2022.05.17更新
-
-
【トピック】新連載「日本酒聞きかじり」オープン
2022.05.12更新
-
-
【トピック】「 日本酒生産量1位と2位の酒処で飲み比べ 」
2022.05.03更新
-
-
【トピック】 第14回全国日本酒フェア
2022.04.28更新
-
-
【トピック】 会津清酒で花見酒in鶴ヶ城 & のまっせお披露目
2022.04.19更新
-
-
【プレスリリース】ユナイテッドアローズが仙禽(株式会社せんきん)とコラボ
2022.04.14更新
-
-
月刊ビミー5月号
2022.04.14更新
-
-
【トピック】「七冠馬 純米大吟醸 ウマ娘 シンボリルドルフ 限定醸造」醸造元 簸上清酒 16代次期蔵元 インタビュー
2022.04.03更新
-
-
【トピック】サケコレでお馴染みの前田佳織里さん、船戸ゆり絵さんが東京国税局で記者会見に出席
2022.03.29更新
-
-
【トピック】ドメーヌ 髙橋 2021 発売開始!
2022.03.19更新
-
-
銘酒『七冠馬』×ウマ娘 シンボリルドルフ 限定醸造酒 発売決定!!!!!!!
2022.03.13更新
-
-
【トピック】「ねこまつりat湯島」
2022.02.24更新
-
-
【トピック】ビミーデジタル版「つれづれ酒マガジン」始動!
2022.02.17更新