銘酒『七冠馬』×ウマ娘 シンボリルドルフ 限定醸造酒 発売決定!!!!!!!
2022.03.13
※こちらの商品は完売いたしました。沢山のご注文心より感謝申し上げます。
限定醸造酒『七冠馬 純米大吟醸 ウマ娘 シンボリルドルフ 限定醸造』が7,777本限定で3月13日(日)シンボリルドルフの生誕日を祝して発売が決定しました。
お酒は、本コラボレーションのために醸された限定純米大吟醸。
ラベルには『ウマ娘 プリティーダービー』
シンボリルドルフの描き下ろしイラストを使用。
ボトルは専用化粧箱に入れてお届けします。
また、ラベルと同デザインの保存用ステッカーを封入いたします。
ご予約期間は3月13日~5月29日23:59まで
7月7日(木)”七冠馬の日”に一斉に皆様の元へお届けします。
本コラボレーションについて、
簸上清酒 次期16代目蔵元 田村 浩一郎氏 コメント
田村浩一郎氏 シンボリ牧場にて
「私自身、一競馬ファンとして『ウマ娘 プリティーダービー』のアニメやマンガ、スマホゲームを楽しんでいます。本当に丁寧に競走馬の特徴やレース、エピソードを作品に落とし込んでいて、往年の競馬ファンなら思わずニヤッとしてしまうことがよくあるのではないでしょうか。
元々競馬が好きな方はもちろん、今まで競馬にあまり馴染みのなかった方にも競馬を知ってもらえるすばらしいコンテンツだと思います。
今回、その『ウマ娘 プリティーダービー』とコラボする機会をいただき、大変嬉しく思っています。
弊社の日本酒「七冠馬」は、親戚であるシンボリ牧場の和田家との縁から生まれたお酒です。
「シンボリルドルフ」という稀代の名馬を共通点にして、『ウマ娘 プリティーダービー』と「七冠馬」の縁もつながりました。この商品が今まで日本酒に馴染みがなかった方にもすばらしい日本酒の世界を知ってもらうきっかけになってほしいと思っています。
お酒はこのコラボレーションのために特別に仕込みました。ほどよく吟醸香があり、山田錦のお米の旨味とすっきりとした後味がバランスよく調和した、簸上らしいお酒ができたと思います。『ウマ娘 プリティーダービー』のファンの方の中には、開栓せずに保存しておきたいという方もいるかもしれませんが、日本酒は飲んでこそなので、ぜひ味わっていただきたいです。
特に、「七冠馬」は食事と一緒に飲んだときに真価を発揮するお酒です。好きな料理と合わせて、自分だけのお気に入りのペアリングを探してみてください。」
日本の競馬史上、その絶対的な強さから20世紀最強の競走馬と称される「七冠馬」シンボリルドルフ。
日本酒「七冠馬」はその名馬に由来し、数々の受賞歴がある銘酒です。
シンボリ牧場と簸上清酒との関係は、ルドルフが活躍した1980年代に遡ります。
シンボリ牧場は千葉県の成田市と北海道の日高町に牧場を持つ名門牧場ですが、そのルーツは島根県にあります。
オーナーの和田家は島根県大田市の出身。
和田家の第十二代孝弘氏と、簸上清酒蔵元田村家の第十五代田村明男氏の妹 啓子氏が縁結びの国 島根のご縁で結ばれ、結婚したのが1986年2月11日。
ルドルフが有馬記念を連覇し、史上初めての七冠馬が誕生した直後でした。
ルドルフの偉業達成と結婚が重なり、和田家と田村家はおめでたい雰囲気に包まれました。
この数奇な運命の巡り合わせによって、ルドルフが七冠を達成してから10年後の1996年。
銘酒『七冠馬』は誕生しました。
「七冠馬」発売時の新聞記事
流行はあえて追わず、どんな料理にもよく合う深い味わいを。とがりすぎず、軽すぎない。
ずっと飲んでいても飽きの来ないお酒として、
『七冠馬』は26年間多くの皆様に愛され続けています。
史上初めて無敗でクラシック三冠を達成。その後もGI勝利を積み重ね、史上最多のGⅠ7勝を達成した歴史に名を残す名馬です。
ルドルフを管理した野平調教師の
「競馬に絶対はないが、“その馬”には絶対がある」という言葉は、今も語り継がれています。
『ウマ娘 プリティーダービー』は、サイゲームスが 2016年に発表したクロスメディアコンテンツです。実在する競走馬の名前と魂を受け継ぎ、ウマの耳と尻尾を持つ「ウマ娘」と呼ばれる少女たちが、仲間やトレーナーたちと学園生活を送りながら<トゥインクル・シリーズ>制覇を目指す世界が舞台となっており、発表以来、音楽やコミカライズ、TVアニメなど、さまざまなジャンルで作品展開を行っています。2022年2月24日には、ゲームがリリースから1周年を迎えました。
【製品概要】
製品名:
『七冠馬 純米大吟醸 ウマ娘 シンボリルドルフ 限定醸造』
付属:限定化粧箱+保存用ステッカー1枚付き
ご予約期間:
2022年3月13日(日)~2022年5月29日(日)23:59
お届け予定日:2022年7月7日(木、七冠馬の日)
価格:5,500円(税込)
内容量:720ml
アルコール分:16%
精米歩合:50%
原料米:山田錦100%
製造者:簸上清酒合名会社
島根県仁多郡奥出雲町
横田1222
※お一人様3本まで。
※数量限定販売のため、原料や資材などの都合により、ご予約期間中であっても期間内での販売可能数に達し次第、販売を終了または休止する場合がございます。あらかじめご了承ください。
お酒は20歳になってから。
当商品の転売行為、オークションサイト等での出品・販売を禁止いたします。
簸上清酒
オンラインショップ
7月7日(木)にご自宅へお届け予定。
※送料別途
※配送時の交通状況によってはお届けが遅くなる場合があります。また、一部地域ではお届けが遅くなる場合があります。
名酒センター
店舗受取
名酒センター店舗にて、7月7日(木)に
直接お受け取りいただけます。
※下記ECサイトにて事前決済をもってご予約完了とさせていただきます。ご予約なしの当日販売はいたしません。
名酒センター住所
東京都文京区湯島1-2-12ライオンズプラザお茶の水1F MAP
お受取可能日
2022年7月7日~8月7日
【簸上清酒について】
神話とたたらの里、島根県奥出雲町に蔵を構える、泡無酵母発祥の酒造会社です。「七冠馬」を始め「玉鋼」などを製造販売し、数々の日本酒コンテストで賞を受賞しています。
簸上清酒:https://sake-hikami.co.jp/
【名酒センターについて】
名酒の金字塔から、東京ではなかなか見かけない珍しい地酒まで、200種類以上の日本酒の「飲み比べ&販売処」です。酒蔵直送の日本酒を揃え、酒蔵のアンテナショップとしての役割を担っています。日本で唯一の日本酒専門情報誌「月刊ビミー」の発行元でもあります。最近では「Tokyo SAKE Collection」を主催し、若い世代へ向けての日本酒の普及にも、力を入れています。
名酒センター:https://nihonshu.com/
© Cygames, Inc.
過去記事一覧
-
-
新・ドラマ『あらばしり』主役・藤原樹にインタビュー
2025.01.30更新
-
-
「伝統的酒造り」ユネスコ無形文化遺産登録決定!!伝統的なわざと文化を守り・つなぎ、日本が誇る國酒を世界へ
2024.12.05更新
-
-
100種の日本酒がアキバに大集結!Tokyo SAKE Collection 2024 ~サケコレ@アキバで日本酒ー飲み比べイベント開催レポート
2024.11.02更新
-
-
100種の日本酒がアキバに大集結!Tokyo SAKE Collection 2024 ~サケコレ@アキバで日本酒~出展ブース一覧
2024.09.22更新
-
-
100種の日本酒がアキバに大集結![Tokyo SAKE Collection 2024 ~サケコレ@アキバ]チケット発売中!
2024.08.14更新
-
-
月刊ビミー8月号発行!
2024.07.10更新
-
-
イベント情報
2024.07.01更新
-
-
銘酒『七冠馬』×ウマ娘 シンボリクリスエス 限定醸造酒 一般販売中!
2024.05.17更新
-
-
日本酒フェア2024 開催決定
2024.05.06更新
-
-
日本酒イベント情報
2024.04.15更新
-
-
4月のイベント
2024.03.29更新
-
-
お酒好き声優 前田佳織里&船戸ゆり絵が酒造りに 挑戦!プロデュース日本酒第3弾!「 前船初恋たび 純米大吟醸」
2024.02.16更新
-
-
名酒センター「お蔵元を囲む会~お寿司と日本酒編~」3月22日開催!
2024.02.12更新
-
-
★第8回 酒屋角打ちフェス
2023.12.29更新
-
-
⾦升酒造 創業200年記念 「⾦升参拾六年古酒」
2023.12.01更新
-
-
日本初の快挙!世界最大級の蜂蜜酒専門コンクール「Mazer Cup2023」で、ホロライブ「秘密結社holoX」の「鷹嶺ルイ」と天鷹酒造【九尾】のコラボ酒「【九尾】Flora~Rosa~」が最高賞を受賞
2023.11.13更新
-
-
名酒センター年末恒例イベント!「師走の試飲販売会」開催決定!
2023.11.12更新
-
-
名酒センター「お蔵元を囲む会~ひやおろし編~」11月12日開催!
2023.10.26更新
-
-
Tokyo Sake Collection2023~サケコレ@アキバ日本酒の日~開催レポート
2023.10.21更新
-
-
夏のさつまいも博 2023/Summer SweetPotato EXPO 2023 &「夜のさつまいも博」
2023.07.18更新
-
-
100種の日本酒がアキバに大集結!Tokyo SAKE Collection 2023 ~サケコレ@アキバ日本酒の日~開催決定!!!
2023.07.07更新
-
-
名酒センター「お蔵元を囲む会~和菓子と日本酒編~」7月14日開催!
2023.06.25更新
-
-
「雄町サミット」
2023.06.21更新
-
-
名酒センター「蔵元を囲む会~日本酒と夏編~」6月30日開催!
2023.06.08更新
-
-
「全国新酒鑑評会」
2023.05.29更新
-
-
日本酒大好き声優 前田佳織里&船戸ゆり絵プロデュース酒「前船乙女星」を神田明神へ奉納!お披露目会開催!
2023.05.03更新
-
-
日本酒フェア2023
2023.04.13更新
-
-
「よもやま長野2023」東京
2023.04.13更新
-
-
大人気イベント「蔵元を囲む会」開催決定!
2023.04.07更新
-
-
吟醸新酒祭in赤レンガ
2023.03.15更新
-
-
嘉泉 湯あみパウダー
2023.02.21更新
-
-
一般社団法人 刻(とき)SAKE協会お披露目会
2023.02.02更新
-
-
KURA ONE コレクション
2023.02.02更新
-
-
にいがた酒の陣2023
2023.02.02更新
-
-
Tokyo Sake Collection2022~サケコレ@アキバ日本酒の日~開催レポート
2022.10.23更新
-
-
お酒好き声優 前田佳織里&船戸ゆり絵が米作りからの酒造りに挑戦したプロデュース日本酒第2弾予約販売中!さらにふたりが田植えをした食米「コシヒカリ」も!
2022.10.23更新
-
-
越乃寒梅 新商品「浹(amane)」発表
2022.10.21更新
-
-
【笹祝】ハロウィン限定ラベル販売開始!【笹呪】
2022.10.15更新
-
-
月刊ビミー11月号
2022.10.10更新
-
-
『Bar農!Farming & Brewing 2022』
2022.09.13更新
-
-
ねこ祭り at 湯島
2022.09.09更新
-
-
新ブランド【九尾】、Vtuberとのコラボ等話題の企画を打ち出す酒蔵<中の人>にインタビュー!
2022.08.16更新
-
-
日本酒もDX時代!日本吟醸酒協会がVTuberと異色のコラボ
2022.08.15更新
-
-
【トピック】日本唯一の日本酒専門の月刊情報誌「月刊ビミー」9月号発行中
2022.08.10更新
-
-
Tokyo SAKE Collection2022~サケコレ@アキバ日本酒の日~開催決定!!!!!
2022.07.22更新
-
-
【トピック】日本唯一の日本酒専門の月刊情報誌「月刊ビミー」8月号発行しております!
2022.07.14更新
-
-
【トピック】焼酎「八海山本格粕取り焼酎 宜有千萬」が「KURA MASTER2022」にて審査員賞!
2022.07.13更新
-
-
【トピック】「日本酒フェア2022」イベントレポート
2022.06.19更新
-
-
『つれづれ酒マガジン ビミーデジタル』が本格リリースを記念してプレゼントキャンペーンを開始!
2022.06.10更新
-
-
【トピック】 新連載「名酒ずかん」オープン!
2022.06.10更新
-
-
Kura Master クラマスター 受賞酒発表!
2022.06.06更新
-
-
【トピック】 第5回 【酒屋角打ちフェス】
2022.06.04更新
-
-
【トピック】 出羽桜酒造の快挙!!
2022.06.02更新
-
-
【トピック】前田佳織里&船戸ゆり絵、米と日本酒の国・新潟で田植えに挑戦!!
2022.05.26更新
-
-
全国新酒鑑評会入賞酒発表!!
2022.05.25更新
-
-
銘酒『七冠馬』×ウマ娘 シンボリルドルフ 限定醸造酒 追加販売決定!!!!!!!
2022.05.23更新
-
-
茨城県にある結城酒造が火災によって全焼—復旧支援の義援金を募集しています
2022.05.17更新
-
-
【トピック】新連載「日本酒聞きかじり」オープン
2022.05.12更新
-
-
【トピック】「 日本酒生産量1位と2位の酒処で飲み比べ 」
2022.05.03更新
-
-
【トピック】 第14回全国日本酒フェア
2022.04.28更新
-
-
【トピック】 会津清酒で花見酒in鶴ヶ城 & のまっせお披露目
2022.04.19更新
-
-
【プレスリリース】ユナイテッドアローズが仙禽(株式会社せんきん)とコラボ
2022.04.14更新
-
-
月刊ビミー5月号
2022.04.14更新
-
-
【トピック】「七冠馬 純米大吟醸 ウマ娘 シンボリルドルフ 限定醸造」醸造元 簸上清酒 16代次期蔵元 インタビュー
2022.04.03更新
-
-
【トピック】サケコレでお馴染みの前田佳織里さん、船戸ゆり絵さんが東京国税局で記者会見に出席
2022.03.29更新
-
-
【トピック】ドメーヌ 髙橋 2021 発売開始!
2022.03.19更新
-
-
【トピック】「ねこまつりat湯島」
2022.02.24更新
-
-
【トピック】ビミーデジタル版「つれづれ酒マガジン」始動!
2022.02.17更新